
3回生の方へ!2026年3月卒業式の袴レンタルの準備をはじめましょう!
アンジュ京都河原町本店
TEL
エリア
「京都」「四条河原町」
住所
〒604-8033 京都府京都市中京区河原町通三条下る奈良屋町299 ファーストコート3F(河原町蛸薬師上る)
アクセス
・阪急「河原町」より徒歩5分
※公共交通機関をご利用ください。
※駐車場はございませんので、駐車場をご利用の際は
恐れ入りますが近隣のパーキングをご利用ください。
定休日
無休(年末年始を除く)
営業時間
10:00~19:00
まずは最寄のショップや、大学内の展示会へお越しください。
たくさんの衣装の中から、お気に入りのお衣装をお選びください。
選び方がわからない、自分に似合う着物がわからない等コーディネイトにお困りでも大丈夫!専門のスタッフがお似合いの一着をお選び致しますのでご安心ください♪
最新のトレンドから人気商品、一点ものまで数多く取り揃えている中から、あたなにあった最高の一枚を…
ご予約いただいたお時間に着付け会場までお越しください。
お申し込み頂いたお衣装は全てこちらでご用意致します。当日は薄手のタオルを4~5枚程度のみお持ちください。
ご持参品がある方は、忘れずにお持ちください。着付け会場では、着付・ヘア・写真のプロが丁寧にお支度いたします!私服などのお荷物は、レンタル衣装の返却時間までお預かりいたします♪
全プランに下記セット内容が含まれているので、
補正用タオルを5枚だけお持ちいただければ手ぶらでも問題ありません!
クリーニングは不要!指定されたお時間までにご返却ください。
着付け会場で衣装を脱いだ後、謝恩会のドレスにお着替えもOKです♪
宅配でのレンタルの方は必ず指定された日時にご返却ください。
京都でレトロ袴をレンタル
レトロと一言で言っても、そこまで古く地味なデザインではないです。
アンジュさんの袴はとてもかわいくて、おしゃれ。
カタログを見ていたときからの印象も変わることなく、まさに私たち20代前半の女性の胸にピンポイントで突き刺さるものばかり。
大きめドットのカラフルな着物は、ワンピースみたいなデザインでとてもかわいくて一目ぼれしました。
着物らしいデザインでもありますし、洋服ぽいデザインでもあるのが、アンジュさんのデザインなのかなっていう印象です。
フェミニンでガーリー好きな女性なら、ハマると思います。
アンジュさんは、レンタル袴のデザインが豊富で、スタッフさんも親しみやすく、袴選びが楽しかったです。
京都河原町本店
M様
京都では高校生にも似合うレトロ袴が人気
今の年齢だからこそ着たいと思えるレンタル袴に出会えました。
高校生でレンタルできるのか不安だったんですが、アンジュのスタッフさんはとても丁寧に対応してくださって、大満足でした。
お姉さんとのおしゃべりがとても楽しくて、親しみやすい雰囲気は抜群です。
目的のレンタル袴も、高校生でも似合うかわいいレトロな袴が多くて、そのカラフルさにすぐに一目惚れしました。
何枚も悩んで、何枚も試着して、ようやく決めた袴です。
ずっと丁寧に対応してくださったスタッフさんには感謝しています。
京都河原町本店
匿名
滋賀からレトロ袴のレンタル口コミをお届け
レトロモダンな袴が多くて気に入りました。
袴レンタル自体ははじめてで、どんなデザインがあるのかすら知らずに展示会に行かせていただきました。
アンジュさんを選んだのは、その際にとっても私好みのレトロな袴があったから。
ほかのお店を覗いてみたんですけど、ほかのどこにも似たようなものがなくて、アンジュさんにしか置いてないらしいなと思って、それで申し込みました。
どうしてもその袴にしたかったので、着物選びに時間がかかってしまいましたが、スタッフの方はみなさん嫌な顔ひとつせず、いろいろな着物を提案していただきました。
コーディネートを考えて、私が選んだ袴に合う着物をすぐに持ってきていただける対応力に驚かされました。
スムーズな流れで、そういったところに居心地のよさを感じました。
聞くところによると、レトロモダンな袴は今すごく人気とのことで、予約が取れなくなることもあるとおっしゃっていたのが印象に残っています。
私はまだ早い時期にレンタルをしにいったので、予約できて本当によかったなと思います。
京都河原町本店
H.A様
京都の高校生F様は華美ではないレトロ袴
高校生で袴レンタルってどうだろうと思っていました。
私服高校だったので、卒業式の日の服に悩んでいたのですが、学校側からは華美なものは避けるようにというアナウンスがありました。
友達とどうしようかと話していたところ、親が袴を着たら?と言われ、それでアンジュさんに行くことになりました。
最初の段階で、どういうものを着たいかとか、好みの色を聞いてもらえたので、スムーズに自分が高校生であること、華美なものは避けたいことを伝えることができました。
普通の、いつも行っているような服屋のような感じではなく、アンジュさんのお店は、スタッフの方から親身になって話しかけてきてくれる感じです。
はじめて袴レンタルするとなったとき、お店に行くのも結構不安というか。
大丈夫かなって部分が大きいんですけど、そういうのを払拭してくれるのがアンジュさんかなって思います。
どうしていいのかわからない私でも、まず入口に入ったところから話しかけてくれて、そのまま袴を選ぶ流れになって、すごくスムーズでした。
コーディネートも自分で選ばせてもらえるので、袴レンタルって楽しいんだっていう印象。
結果、人気だっていうレトロの袴をレンタルしました。
高校生でも似合うし、なにより華美すぎないからということで、すすめてもらった袴です。
私の色の好みも聞いてもらえて、それならと柄に少しそういう好みの色を取り入れたものをすすめていただけました。
試着もして、写真も撮って、大満足の袴レンタルでした。
京都河原町本店
F様
自分好みのレトロ袴がレンタルできた
レトロの袴だと色合いが淡くてとてもかわいいなと思っていました。
理想の袴がアンジュさんでレンタルできてよかったです。
他にはないデザインのレトロ柄だったので、それでかわいい!と一目惚れしました。
試着をした際の画像をすぐさま親に送ると、親もまたそれが一番いいと言ってくれて、レンタルを決意。
気に入ったものがスムーズにレンタルできてよかったです。
はじめての袴レンタルだったので、帯色は正直そんなに気にしないかなっていう気分だったところ、スタッフの方もおまかせでできるよと言ってくださって助かりました。
その方が値段も安く済みましたし、着物と袴の合わせ方もすごく私好みだったので、そんな感じで帯も合わせてもらいたいと思いました。
袴は自分好みのものを選びたいなと思いますが、小物類はスタッフの方に合わせてもらった方が断然信頼できます。
アンジュさんはその辺りがとても考慮してもらえてるんだなっていう印象を受けました。
自分ですべてをコーディネートしたい方には物足りない部分もあるかもしれませんが、私は大満足の袴レンタルでした。
京都河原町本店
T様
専門学校の卒業式に被らないデザインを紹介して頂きました。
京都の専門学校だったので、京都で袴レンタルをしようと思っていました。
アンジュさんで袴を決めたのは、通っていた専門学校から近い場所にお店があったからです。
他のお店も一応は、ホームページなどで見ていたのですが、やっぱり便利さからアンジュさんに予約をすることに。
聞くところによると、専門学校の学生も予約があるらしく、それならと安心しました。
はじめての袴レンタルだったので、他の人が違うところでレンタルしてるなら……と不安だったのですが、私と同じ専門学校の学生もすでに予約がありますとお聞きして、一安心。
さらには、他の人と被らないデザインも勧めてくださって、とても親切な対応をしていただけました。
やっぱり同じ専門学校の卒業式内で、同じ袴だとちょっと浮くというか、気まずいですから、そういうところも汲み取ってもらえてるアンジュさんは安心できます。
スタッフの方もすごくやさしくて、なかなか決められない優柔不断な私の要望も嫌な顔ひとつせず聞いてもらえてよかったです。
最初は「どんなのがいい?」からはじまってなんだかフレンドリーだと思っていたら、決まった後で、「一生に一度だからね」と私の卒業式を本当に大切にくださってて、感動しました。
おかげさまで、大満足できる袴レンタルとなりました。
京都河原町本店
K様
種類豊富な #卒業式袴 がたくさん!
#アンジュで最高の卒業式を。
着物・袴セット
着物単品
袴単品