着物・袴の選び方

小学生に人気の袴レンタルと定番コーデ

小学校の卒業式は、6年間通った学び舎に別れを告げる大切な式典です。親子ともに、その日を感慨深く迎えることでしょう。そのような記念すべき卒業式だからこそ、子どもの卒業式の服装に悩んでしまいませんか?

最近、小学生でも袴を着て卒業式に参列する子が増えてきている傾向にあり、子ども用の袴レンタルサービスも多く利用され始めています。

そこで今回は、袴レンタルを検討している方に向けて、小学生に人気の袴の柄やコーディネート、卒業式当日に用意が必要なものや袴レンタルでの注意点などについてご紹介します。

小学生に人気の振袖・袴とは?

流行と共に、レンタルできる着物・袴の種類の選択肢も増えています。そこで、まずは小学生に人気の高い振袖・袴についてご紹介します。

袴スタイルは、着物と袴それぞれの色や柄だけでなく、組み合わせによっても大きく印象が変わるため、個性が出しやすい衣装と言えます。
小学生から特に人気の色や柄と共に、雰囲気を左右するコーディネートについても合わせて見ていきましょう

人気の振袖の色・柄

小学生に人気の定番色と言えば、お祝いの席にピッタリな赤色や愛らしいピンク色、爽やかな水色です。
最近は、ここに清楚な印象を与えるクリーム色などの淡い色もトレンドです。どちらかと言うと、淡い色が人気の傾向にあります。

柄については、女の子らしい花柄が特に人気です。菊や椿、梅、牡丹花などの花模様は上品かつ華やかで、式典に最適といえるでしょう。
『卒業式の袴レンタルは柄の意味から選びたい』から各柄の意味もチェックされると、より思い出深い袴選びができるのでおすすめです。
また、金系や銀系の糸で刺繍を施したり模様を織り込んだり、キラキラしたデザインも女子小学生に人気です。よりキラキラした印象を与えるために、ラメ入りの袴も存在します。

現代風の柄の方が派手な印象を与える振袖が多いですが、落ち着いた雰囲気が好む子には和風モダンな柄も選ばれています。
特に明治・大正時代に人気を集めた、日本の伝統模様”矢絣柄”は、「まっすぐ進む」という意味があるため、新たな道への一歩を踏み出す卒業式にピッタリです。

袴との人気コーディネート

着物を選んだら、どのような雰囲気を求めるのかを踏まえて袴を選んでいくことになります。着物との人気の組み合わせは、着物の反対色もしくは同系色でのコーディネートです。

反対色」コーディネート

  • 着物:赤系 / 袴:緑系・黒系・紺系
  • 着物:水色 / 袴:ピンク系
  • 着物:黄系・オレンジ系 / 袴:紺系・緑系

同系色」コーディネート

  • 着物:赤・ピンク系 / 袴:エンジ色・紫系
  • 着物:水色系 / 袴:青系・紺系
  • 着物:黄系・オレンジ系 / 袴:茶系・ベージュ系

反対色の場合は華やかで活発な印象に、同系色の場合は清楚で落ち着いた印象の仕上がりとなります。

その他、着物と同じように袴も金系や銀系の糸で刺繍・模様などをあしらった、華やかな袴も人気を集めています。
『商品一覧』から色だけでなく袴にあしらわれた花や和柄のデザインにも注目して選んでみると良いでしょう。

小学校の卒業式当日・袴の着付け時には何が必要?

小学生の袴レンタルで必要な小物

和装には、専用の着付けアイテムや小物を揃える必要があります。着物や袴を選ぶと同時に、その他の必要なものも用意していきましょう。
卒業式で袴を着る場合に必要なものは以下の通りです。

着付け・卒業式当日に必要なもの

  • 着物(振袖/二尺袖)
  • 袴(はかま)
  • 履物(はきもの) ※草履やブーツなど
  • 足袋(たび) ※草履着用の場合
  • 靴下やタイツ ※ブーツ着用の場合
  • 半巾帯(はんはばおび) ※薄手の生地でなければ浴衣用の帯でも代用可能
  • 伊達締め(だてじめ) 2本
  • 肌襦袢(はだじゅばん) ※着物スリップでも代用可能
  • 半衿付き長襦袢(はんえりつき ながじゅばん)
  • 衿芯(えりしん)
  • 裾除け(すそよけ) ※ブーツ着用の場合は不要
  • 袴下帯(はかましたおび)
  • 腰紐(こしひも)
  • 4~5本補正用タオル 2~3枚 ※薄手のフェイスタオルでOK
  • 髪飾り
  • 巾着

あると良いもの

  • 重ね衿(かさねえり)/ 伊達衿(だてえり)/比翼衿(ひよくえり)※呼び名が違うだけで、すべて同じもの
  • 帯板(おびいた) ※ハリの無い半巾帯の場合に必要
  • 和装ブラジャー(バストが大きい場合) ※スポーツブラでも可
  • 着物クリップ ※洗濯ばさみでも代用可能
  • 着付けベルト

小物を準備する際に、特に気をつけたいのは「長襦袢の選び方」です。

肌着の役割を果たす長襦袢には、二尺袖や振袖用などいくつか種類があるため、着用する着物に合わせて選ぶ必要があります。
現在、小学生用の卒業袴でスタンダードなものは、二尺袖に袴を合わせるスタイルです。振袖よりも袖が短いため、活発な小学生でも動きやすくなっています。

ただし、中振袖など他の着物に袴を合わせる場合もあるため、着用する着物がどのタイプなのか、きちんと確認しておく必要があります。

また、袖丈や袖口のサイズが着物よりも少し小さいものを選ぶこともポイントです。着物より少し短めの長襦袢を選ぶと、袴が綺麗に着付けられます。

小学生のお嬢様によく選ばれる「二尺袖」の着物についてもっと知りたい方は『卒業式の最新袴事情!二尺袖をレンタルするメリット』をご覧になるのもおすすめです。

小学生用の袴レンタル選びの要チェックポイント

小学生の袴レンタル

最後に、実際に袴をレンタルする前に確認しておきたい4つの要チェックポイントをご紹介します。

小学生の袴レンタルは、成人式などのレンタルとシステムやサービス内容が異なることがあります。以前、小学生用レンタル袴以外でレンタルサービスを利用したことがある場合でも、改めて丁寧に確認しましょう。
予約後や当日に慌てることがないよう、レンタル店選びや着物・小物の予約時点で配慮しておく必要があります。

セット内容

小学生用の袴レンタル選びで確認しておきたい1つ目のポイントは、「セット内容に何が含まれているか」という点です。
振袖と袴だけがセットになったレンタルプランもあれば、着付けに必要な小物や和装小物がすべて揃ったフルセットプランもあります。

着付けに欠かせない小物を所有していない場合は、フルセットのレンタルプランを選ぶか、改めて小物のみを借りなければなりません。

卒業式間近に品が届いたり、当日の着付けの際に必要なアイテムが不足しているということがないよう、必ず確認しておきましょう。

着用可能な適応身長

小学生用の袴レンタル選びで確認しておきたい2つ目のポイントは、着用可能な子どもの身長を示す「適応身長」です。

着物や袴は、「125cm~」「140cm~」などのように適応身長(対応身長)が定められており、適応身長に合っていないサイズの袴を選ぶと、着用時のバランスが崩れてしまったり不格好に見えてしまいます。
また、袴が長すぎると、歩く時・階段をのぼる時に裾を踏んでしまう危険性もあるため、注意が必要です。

卒業式用袴の予約受付開始時期はレンタルショップにより異なるものの、春や夏に開始するケースが多い傾向にあります。
小学生の女の子は、短期間で一気に背が伸びる子も珍しくないため、身長が伸び続けているのかなども考慮して、着物のサイズを選びましょう。
卒業式直前でのレンタル予約では、希望する着物・袴がすでに貸し出されているケースも多いため、卒業式の半年以上前から準備しておくことをおすすめします。

袴のレンタル時期によっては早期割引などお得な割引がある場合も。『卒業式の袴レンタルはいつ予約する?お得な早期申込とは?』ではお得な早期申込についてご紹介しています。

着付け方法について

小学生用の袴レンタル選びで確認しておきたい3つ目のポイントは、「着付け方法」です。

袴一式に着付け方法の指南書や着付け動画のDVDが同封されているケースや、オプション追加をすることで着付けをしてくれる場合もあります。
予めレンタルプランに着付けが含まれており、レンタル店舗で卒業式当日に着付けをしてもらえる場合もあります。

袴レンタルを利用するお店やレンタルプランによって、着付けに関する対応はさまざまです。当日どのように着付けを進めていくのか、レンタルを予約する前に確認しておくと安心です。

レンタル期間と使用後のクリーニングの有無

小学生用の袴レンタル選びで確認しておきたい4つ目のポイントは、「着物・袴のレンタル期間や着用後のクリーニング利用の有無」です。

プランによって着物・袴のレンタル期間は異なり、卒業式の数日前から前日などさまざまです。
宅配で届く場合におすすめなのは、レンタル期間が長く卒業式の数日前には手元に届いているプランです。
価格は少し高くなりがちではありますが、各自での着付けがある場合は、式の前に自宅で着物・袴の着付けの練習ができます。万が一小物が足りなかった場合も、改めて準備し直す時間があるため安心です。
当日慌てることがないよう、レンタル期間は特に押さえておきたいポイントとなります。

また、着物・袴の使用後にクリーニングをしてから返却する必要があるのか、そのまま返却できるのかも確認しておくことが大切です。
おすすめなのは、クリーニングをせずに返却できるレンタルプランです。着物のクリーニングは専門業者か特別なコースで依頼しなければ、着物を傷める原因となります。
また、追加で費用もかかるため、クリーニングもセットになっているプランを選ぶと良いでしょう。

アンジュの袴ネットレンタルでは卒業式の2日前にご自宅にお届けします。
クリーニングも不要で返却いただけるので、ネットレンタルをご検討中なら一度HPをチェックしてみてください。
アンジュの袴ネットレンタルはこちらから

まとめ

今回は、小学生に人気の着物・卒業式用袴から、レンタル前に確認しておきたい要チェックポイントまでご紹介しました。
一生に一度しか経験することができない小学校の卒業式、大切なお子様の門出をより華やかに演出するための袴選びは、失敗せずに行いたいものです。

お子様の卒業式を控えている方は、ぜひ今回ご紹介した内容を参考に、小学生に人気の袴をレンタルしてみてはいかがでしょうか。

※この記事は公開当時の情報を元に作成されています。 レンタルプラン・商品情報・金額などに関しては年度ごとに異なる可能性があり、 記事内には取り扱いのないサービスが含まれていることがございます。 ご予約の際は最新の情報をご確認ください※

この記事を書いた人

アンジュスタッフ編集部

卒業式の袴レンタルに関する情報・アンジュの最新の卒業式袴について発信しています!

FOLLOW US