着物・袴デザイン

卒業式の袴レンタルは柄の意味から選びたい

卒業式で袴レンタルする衣裳には、どんな柄が描かれていますか?

卒業式に向けて袴レンタルもピークを迎えた7月、アンジュの各ショップはお嬢様たちで賑わい、どんな袴にするか迷っている姿をよく見かけます。
お嬢様たちにお話を伺うと「柄選びで迷ってしまう」という意見が多くありました。
そんな悩めるお嬢様方にお伝えしたいのが、花言葉のように袴の柄にも意味があるということ。

袴の柄で迷ったら柄に添えられた意味で選んでみてはいかがでしょうか?
柄に込められた意味を知っていれば、袴選びがもっと充実するはずです。
伝統の古典柄からレトロモダンにアレンジされた絵柄まで、1つ1つご紹介いたしますので、ぜひ袴選びの参考にしてください。

女性の美しさを表現する椿柄の袴

椿の意味は、「しとやかさ」や「謙虚さ」「控えめな愛」など日本の大和なでしこを象徴するような花です。
古来より人々に愛されている椿は、伝統的な日本の装いである袴姿にもピッタリですよね。
椿の丸いフォルムが可愛らしいことから、高校生や大学生、専門学校生など若い女性に絶大な人気を誇っています。
レンタル袴店のアンジュでも、今年流行の古典柄や、レトロモダン柄に椿柄を取り入れたデザインを豊富に取り揃えています。

☆レンタル袴EEE928×CRS016

椿文様が描かれたレンタル袴

青と赤のコントラストがほかでは見かけない色合いになっています。
真っ赤な椿文様が差し色となり、椿の葉に囲まれた花が良く映えます。
袴紐はレトロな縞模様を使ってリボンのように結んでみました。
アンジュ一押しのかわいくてオシャレな袴です。
商品詳細はこちらから

高潔な心を表現する梅の花柄の袴

松竹梅でたとえられることから、縁起の良い花としておなじみの梅。
そんな梅の花言葉は「高潔な心」「優雅」「澄んだ心」です。
また、冬の厳しい寒さが抜けない時期に花を咲かせる姿から「不屈の精神」「忍耐」「忠実」という意味合いも込められています。
厳しい冬の中に咲き、見た人に春の訪れを伝える梅の花の柄は、これから新しい世界へ挑戦する卒業生にはぴったりな柄と言えます。
袴の柄としても定番の柄の一つです。

☆レンタル袴EEE929×MUS922

梅柄が描かれたレンタル袴

全体色を紫でまとめ、梅の花を散らしたレトロポップなデザインがキュート。
着物とお揃いで、袴の紐にも梅の柄が描かれています。
若いお嬢様たちに大注目の、可愛い袴スタイルをぜひ。
商品詳細はこちらから。

気位の高さを表している菊柄の袴

菊の花と言えば、お葬式に用いられるイメージから縁起の悪いネガティブな印象を持っている人もいるかもしれませんが、実は「不老不死」「延命長寿」「無病息災」「邪気払い」などの意味を持ち、位の高い縁起の良い花なのです。
皇室の文様にも使われていることから、いかに高貴な花であるかはお分かりいただけると思います。
中心から放射線状に模様が広がり円を描いている姿を太陽にたとえられることもあります。
菊の丸く可愛らしい柄は単体で使っても、他の柄と組み合わせても良く映える柄であり、袴の柄として欠かせない花です。

☆レンタル袴BBB949×KIB051

菊が描かれたレンタル袴

白地の着物に赤い大菊を大胆にレイアウトしてみました。
袴も黄色を使うことで、さらに明るい印象になります。
商品詳細はこちらから。

女性の柔らかな美しさを表す桃の花を描いた袴

桃は春を代表する花の一つで、愛らしく甘い香りを漂わせる花です。
普段からフルーツとして食べることもあり、馴染みの深い花ですよね。
そんな桃の花は旧暦の3月3日ごろに花を咲かせることから「桃の節句」例えられるほど縁起の良い花です。
桃の花言葉は、「チャーミング」「気立ての良さ」「私はあなたのとりこ」です。
また、木にたくさん実をつける姿から生命力の強さを象徴として使われることもあります。
柄は薄いピンク色で描かれることが多く、淡いパステルカラーの袴や鮮やかな色合いの袴、どちらにもよく似合います。

☆レンタル袴EEE946×KIB051

桃が描かれたレンタル袴

桃の花とステンドグラスを組み合わせたデザインのEEE946。
和と洋のデザインが織りなすシックでレトロモダンな雰囲気が可愛いです。
商品詳細はこちらから。

女性の美しさを引き立てる牡丹柄の袴

花弁をたくさん蓄えて咲く姿が華やかで美しい花、牡丹。
その豪華絢爛な姿から「百花の王」と呼ばれ、古くから日本でも人気のあった花です。
そんな牡丹の花言葉は「富貴」「壮麗」「誠実」と、晴れの日にぴったりな意味合いが込められています。
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」という女性の美しさを表す有名なことわざも含まれるように、女性の美しさを引き立てる柄だと言えるでしょう。

☆レンタル袴EEE935×MGS014

牡丹が描かれたレンタル袴

柔らかなクリーム色の生地に華やかな牡丹とかのこ雲を合わせた衣裳です。
鹿の斑点模様をとりいれた可愛らしいかのこ雲は女性に大人気。
アンジュの衿や紐を組み合わせればよりポップな印象の卒業式袴になります。
商品詳細はこちらから。

古くから愛されてきた伝統の橘柄を描いた袴

橘は柑橘類の一種で、その文様は実と葉を文様化したものです。
古代日本で何度も夢見られた理想郷「常世の国」に自生しているという伝承から、長寿と幸福の象徴として用いられてきました。
和服に用いられる文様は中国由来のものが多いですが、橘は日本発祥の数少ない文様うちの一つです。
文様の可愛らしさと、子宝に恵まれるという意味合いから若い女性に人気の文様です。

☆レンタル袴BBB443×BLB050

橘が描かれたレンタル袴

BBB443白地ピンク橘。
可愛らしい印象から若い女性に人気の橘。
ピンクと対比するように合わせている袴はBLB050ブルーボカシ。
色合いをしっかりまとめつつ、華やかに仕立て上げました。
商品詳細はこちらから。

輝く若さを表す松の文様を描いた袴

日本の原風景に欠かせない植物である松は、松竹梅で例えられるようにトップクラスで縁起の良い植物として昔から様々な柄に取り入れられてきました。
どんなに痩せた土地でも力強く芽吹き育つ姿、1000年を超える長い寿命、いつでも緑色の葉をつけていることから「常盤木」と呼ばれています。
そんな松の文様には様々な意味がありますが、中でも「若々しい生命力の象徴」という意味は、これから若さを活かし活躍し続ける卒業生にピッタリの意味と言えるでしょう。
丸みを帯びてデフォルメされた姿が可愛い柄です。

☆レンタル袴AA9318×AB9247

松が描かれたレンタル袴

大きな松文様が特徴的ですが、よく見ると竹も梅も松竹梅の三つが揃った縁起のいいデザインとなっています。
渋めなグラデーションカラーで大人な雰囲気を醸し出す袴です。
商品詳細はこちらから。

未来の幸せを表す雲の文様を描いた袴

雲の形がさまざまな様々な種類があるように、文様にもさまざまな種類がありますが、ほぼ共通の意味合いとして雲が連綿とつながっている様子から「繁栄」という意味が込められています。
古くからさまざまな芸術に取り入れられた柄なので、他の文様と組み合わせても良く似合います。
また、デフォルメされた丸く可愛い姿はレトロモダンなデザインにも似合います。

☆レンタル袴BBB437×KUK924

雲の文様が描かれたレンタル袴

赤と青と白という、レトロテイストな色合いが人気の袴です。
レトロな柄に目を引く格子模様の紐と派手な色合いの衿が良いアクセントになっています。
商品詳細はこちらから。

派手にオシャレにきめたいなら市松模様

基盤の模様のように規則正しく白と黒、赤と白などが組み合わさった模様です。
歌舞伎の衣裳にも用いられることもあり、シンプルでありながら華やかさと遊び心のあるデザインです。
2020年の東京オリンピックのロゴマークに用いられたことでも有名ですよね。
大正ロマンを感じさせる柄でもあるので、近年人気のレトロモダンのスタイルと相性バッチリ。
人気急上昇中の柄の一つです。

☆レンタル袴EEE941×GRB040

市松文様が描かれたレンタル袴

この着物は左右で色が変わる珍しく斬新なデザインの市松模様を用いています。
赤と黒の市松模様が遊び心たっぷりで、注目を集めること間違いなし。
商品詳細はこちらから。

まとめ

卒業袴をレンタルするとき、どんなデザインかって重要なポイントですよね。
ましてや卒業式といえば、一生に一度の一大イベント。
自分にピッタリの意味をもつ卒業袴をレンタルしたいという思いから、色はもちろん、描かれている文様の意味で袴を選ばれる方も少なくありません。
一つ一つに願いや意味が込められた文様が、きっとあなたの卒業式に彩りを加えることになるでしょう。

また、記事の冒頭で7月が袴レンタル予約のピークだとお伝えさせていただきましたが、予約のピークということは、選べる柄の多さも7月がピークだということでもあります。
選べる柄が少なくなる前に、是非お店に来ていただき袴をご覧いただければと思います。

※この記事は公開当時の情報を元に作成されています。 レンタルプラン・商品情報・金額などに関しては年度ごとに異なる可能性があり、 記事内には取り扱いのないサービスが含まれていることがございます。 ご予約の際は最新の情報をご確認ください※

この記事を書いた人

アンジュスタッフ編集部

卒業式の袴レンタルに関する情報・アンジュの最新の卒業式袴について発信しています!

FOLLOW US